吉高の大桜 2022
2022.04.16.21:37
4月10日(日)のこと。日曜日はいつも主夫デーで買い物やら掃除、夕食準備が日課。
この日もごくごく普通に買い物予定でしたが、カミさんが「今年まともに桜見てない」って感じの話をしていたこともあり、買い物前のちょっと車で吉高の大桜でも見に行くか・・・ってことになり、込み合うであろう時間よりも前に自宅を出発。
ナビによると9時すぎ到着予定。桜祭りは10時からってネットに出ていたので、9時に着いてるくらいなら大丈夫だろうとこれといって気にもせず自宅を出ました。
が、9時過ぎでも結構混んでましたね。駐車場はかなり奥に入れることになったし、駐車場付近はかなりの渋滞もしてました。
車なんで道中の写真はこれと言って無し。
自転車と違って駐車場からてくてくと歩くのが結構長い。自転車でも近くにくると押し歩きですが・・・
まあ、それにしても人の多いこと。前はこんなじゃなかったのに。

人が入らないようなところを狙ってパチリ。
それにしても毎度思うけど、かなりの大桜。

近づいてみるとこんな感じ。

反対側には桜と梅かな?
2色で華やか。

根本はこんな感じ。
ちょっとご老体になってきた感もある。
来年もぜひまた満開のタイミングに来られるといいなあ。。。。

自転車で来たときはまだまだでしたが、車で見に来ることができ、それもほぼ満開のタイミングだったのでいいときに来られました。
ポチッとしてね〜
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この日もごくごく普通に買い物予定でしたが、カミさんが「今年まともに桜見てない」って感じの話をしていたこともあり、買い物前のちょっと車で吉高の大桜でも見に行くか・・・ってことになり、込み合うであろう時間よりも前に自宅を出発。
ナビによると9時すぎ到着予定。桜祭りは10時からってネットに出ていたので、9時に着いてるくらいなら大丈夫だろうとこれといって気にもせず自宅を出ました。
が、9時過ぎでも結構混んでましたね。駐車場はかなり奥に入れることになったし、駐車場付近はかなりの渋滞もしてました。
車なんで道中の写真はこれと言って無し。
自転車と違って駐車場からてくてくと歩くのが結構長い。自転車でも近くにくると押し歩きですが・・・
まあ、それにしても人の多いこと。前はこんなじゃなかったのに。

人が入らないようなところを狙ってパチリ。
それにしても毎度思うけど、かなりの大桜。

近づいてみるとこんな感じ。

反対側には桜と梅かな?
2色で華やか。

根本はこんな感じ。
ちょっとご老体になってきた感もある。
来年もぜひまた満開のタイミングに来られるといいなあ。。。。

自転車で来たときはまだまだでしたが、車で見に来ることができ、それもほぼ満開のタイミングだったのでいいときに来られました。
ポチッとしてね〜
↓↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト