2010年の走り納め 5270kmでした
2010.12.31.18:11
29日、30日は年末年始休暇に入りましたが、カミさんが仕事のため、主夫になり自転車はお休み・・・ その前にまずパンク修理をしなければ。寒さのため、外でパンク修理は嫌ですねえ。
娘と2人で大掃除やら食事の用意なんかしてましたんで、31日の午後は「ちょっと乗ってきたら・・・」とありがたいお言葉が・・・。2時間ほど時間があったので、印旛水門まで行き、折り返すことに。

帰りはやはり北西方向の向かい風・・・
若草大橋付近で前方にスカイツリーか?と思われるところで写真を撮影。帰宅後、地図で確認するとおそらく間違いないはず。

栄橋を茨城県側に渡り、小貝川に入って藤代まで・・・
0kmポストのところから、筑波山を眺める。

藤代からは国道6号を使って千葉県に戻る。大利根橋からスカイツリーと富士山と夕日が見れるかな?と時間をあわせて、橋の上から撮影。ちょっとわかりにくいものの、画面中央付近のハリアーの上のあたりにスカイツリーが見え、夕日のちょっと右に富士山も見えました。(ブログの写真ではちょっとわかりにくいか・・・?)

本日の記録 53.0km
12月の計 385.8km
1月からの計 5270.1km
2008年1月からの計 11445.6km
それにしても、よく遊びました。
親兄妹、家族、友人、会社の方々などお世話になりました。
来年も良い年でありますように・・・
娘と2人で大掃除やら食事の用意なんかしてましたんで、31日の午後は「ちょっと乗ってきたら・・・」とありがたいお言葉が・・・。2時間ほど時間があったので、印旛水門まで行き、折り返すことに。

帰りはやはり北西方向の向かい風・・・
若草大橋付近で前方にスカイツリーか?と思われるところで写真を撮影。帰宅後、地図で確認するとおそらく間違いないはず。

栄橋を茨城県側に渡り、小貝川に入って藤代まで・・・
0kmポストのところから、筑波山を眺める。

藤代からは国道6号を使って千葉県に戻る。大利根橋からスカイツリーと富士山と夕日が見れるかな?と時間をあわせて、橋の上から撮影。ちょっとわかりにくいものの、画面中央付近のハリアーの上のあたりにスカイツリーが見え、夕日のちょっと右に富士山も見えました。(ブログの写真ではちょっとわかりにくいか・・・?)

本日の記録 53.0km
12月の計 385.8km
1月からの計 5270.1km
2008年1月からの計 11445.6km
それにしても、よく遊びました。
親兄妹、家族、友人、会社の方々などお世話になりました。
来年も良い年でありますように・・・
スポンサーサイト