fc2ブログ

スカイツリー ビューポイント(一覧)

2011.01.30.20:35

 今日は、午前中比較的早い時間に買い物に行くため、それまでのわずかな1時間ほど乗れる時間があり、前回スカイツリーだったかどうか未確認だった利根川の若草大橋付近までの折返し30kmほど。

 やっぱりツリーであることに間違いなし!双眼鏡で確認し、写真も撮影。(あまり写りは良くないが・・・)

 富士山とツリーが比較的近い。もう少し南東側に行けば、おそらく重なる位置があるはず。


 若草大橋よりも若干上流の71km地点付近(だったと思う。)

CIMG0918.jpg

CIMG0921.jpg

 これまでツリーを眺められたところは以下の通り。

ツリーまでの直線距離眺望地点日付備考
約45.4km関宿城のちょい先(利根川CR)2011.01.08撮影地点に正確さが欠ける・・・
43.5km関宿城(南側)2010.11.03
39.5km牛久沼(R6のジャンクション)2011.01.22
37.8km若草大橋付近
(利根川CR 71kmポスト付近)
2011.01.30★今日!
31.3km芽吹大橋付近2010.11.03野田ジャスコの観覧車
が脇に見える感じ
30.0kmR6 大利根橋201.09.26車を運転していてもわかる!
24.9km手賀沼北側2010.12.25サイゼリア付近
23.0km幕張 美浜大橋2011.01.09海の向こうに見える
22.2km大津が丘2010.12.11歩道橋のあるあたり
20.1km南柏駅付近2010.09.17JRに沿った南側道路からでも見えた!
  
 思ったより遠くでも見えるようです。ブログにのせた写真ではわかりにくいですが、自転車に乗っていても結構肉眼で見えます。春までの空気か澄んでいる時期にもう少し探してみようと思います。
     
スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR