fc2ブログ

2週連続の筑波山

2011.09.25.20:19

 せっかくの3連休なんで、100kmコースを走ろうと2週連続の筑波山。天気もまずまず。自宅を出るときにはちょっと肌寒いくらいで、アームカバーをつけて出発!

 国道408号をつくば市街を抜け、筑波山がきれいに見える「筑波さんまで8km」の看板のところでパチリ。ところで、あと8km進むとどのあたりか?
 
CIMG2608.jpg

 今回も先週に引き続き北条大池・不動峠コースで登る。遺跡のあたりでは、ちょっと雲が多くなってきた。

CIMG2611.jpg

 実は自宅を出てすぐ、サイコンがまたもやフリーズし、何度リセットしても動かない。サイコンがないと、ペースもつかめず、モチベーションもダウン。不動峠は前回約4kmということがわかり、路面に0.5km毎に印があったので、これを頼りに上ることにした。前回はこれがわからず、最後の100mくらいで足をついたが、今回はどうにか無事ゴール。すれ違いは多かったものの、追い越されず到着。

 風返峠までのあたりで、1枚写真を撮影。このあたりは結構涼しくなってきた。

CIMG2616.jpg

 つつじヶ丘の手前で、土浦・霞ヶ浦方面を望む。雲が多いけど、霞ヶ浦がよく見える。(山の稜線の上のあたりの少し白っぽいところ)

CIMG2619.jpg

 前回と同様、山ブドウソフト!

CIMG2621.jpg

 到着したときは暑かったものの、しばらく休憩するとかなり涼しくなってきた。下りはアームカバーをつけることに。下る前にちょっとだけ、プチ登山。

CIMG2623.jpg

 つつじヶ丘駐車場もほぼ満車。

CIMG2624.jpg

 金ピカのガマを拝んで、すぐに下る。

CIMG2625.jpg

 自転車で登った証拠の写真を撮影し、風返峠、筑波山神社、旧筑波山駅のコースで下る。心臓バクバクしながらのぼったのに、あっという間に下ってしまう。。。
 つくば市内のラーメン屋「大関」にて、味噌ラーメンとギョーザセットを食べ。あとは自宅に帰るだけ。。。

 途中、娘の部活動の対外試合をちょっと立ち寄る。ちょうど、娘が出ていたが、父親がまさか見ているとは思わなかったろう・・・自宅で聞いても、全く知らなかったとのこと。16時前に帰宅。満足満足!!!

CIMG2627.jpg

 本日の記録 120.3km
 9月の計 527.41km
 1月からの計 4228.59km
 
スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR