fc2ブログ

東京湾Wブリッジ見学の予定が、パンクで・・・

2012.04.29.20:30

 いよいよGW本番ってことで、東京湾Wブリッジめぐりでもやろうと、支度を終えて、出発~

 ところが、どうも娘が部活の対外試合で忘れ物をしたらしい。(娘からの連絡ではなく、自宅にあったブツをカミさんが発見し、心配に・・・)親バカと思いつつ、試合先までお届けだ~ ちょうど試合先についたところで、携帯の連絡がつき、実は忘れものではなかったことが判明。。。

 娘には試合先まで車で来たことは内緒にして、帰宅。

 そんな訳で、出発は予定よりも1時間くらい遅れたかな。

 国道6号で江戸川を目指し、江戸サイに出てしばらく走ったところで、どうもスローパンクの気配。後輪のパンクは久しぶり。どういうわけか、外れないでしばらく江戸サイ上で奮闘。ご親切なローディの方にお声掛けをいただいたが、そのときにはどうにかあと一歩で終わるところであったため、丁重にお礼を言ってお断り。でも、声をかけていただくって嬉しいもんです。

 今回しばらくチューブを変えていなかったので、チューブを入れ替えて修理。でも、なぜかその後もどうもスローパンクの気配は消えず。携帯ポンプではあまりうまくいらないが、それなりな状態で数kmは問題なく走れ、その後ぐにゃぐにゃ感があり、数kmおきに再度のポンプ。

CIMG4317.jpg

 実はパンク修理にてこずって30分くらい、立ち止まり、その後の状況を考慮して、Wブリッジはあきらめて、葛西臨海公園まで行って帰ることに変更。

 パンク修理の場所で、自宅から持参したおにぎりを食べる。(さすがに、時間が早いが、すでに腹ペコ状態)

 帰りは江戸サイを戻るが、このまま戻るのも味気ない。右手に見えてきた市川駅前の高層住宅の最上階に展望室があったのを思い出し、寄ってみることにした。

 写真右手の2本のマンションのうち、左側(西側)。ちなみに、展望室は45F!

CIMG4320.jpg

 マンションについて、自転車をどうしようか迷っていたところ、地下駐輪場がありお買い物も、展望室も2時間まで無料らしい。それならってことで、ちゃんと駐輪場へ。

 さすがに暑くなってきたせいか、多少ガスっていて遠景はNG。それでも45Fの無料の展望台ってのは、最高。今度は冬のシーズンに来なくっちゃ。

 写真は南西側でさっきまで走っていた江戸川とその先は葛西方面。

CIMG4322.jpg

 西に目を向ければ、当然スカイツリーが見えるが、春から夏の天気では、残念ながらくっきりは見えなそう。

CIMG4323.jpg

 JR線、国道14号などの西側方面。

CIMG4325.jpg

 東は次の駅の本八幡駅周辺の開発状況がよく見える。階層としては市川のほうが、高いようだ。

 ちなみに東側には少し低めの高層マンションがあり、見合いを避けるため、下方向のガラスにはドット模様のスクリーンがはってある。

CIMG4330.jpg

 展望フロアには模型も置いてあり、計画概要全体が見渡すことができる。専有部のうえにこうした共用の展望スペースがあるってのは、なかなかなもんです。このあたりでは、高い建物が比較的少ないせいか、今日のこの時間も結構見学者が多かった。
 
 自宅に帰って話をしたら、「煙となんとかは・・・」と言われてしまった。高いのは怖いけど、周囲を見渡すことができる展望室は大好き。ちなみに北西方面も見ることはできるが、残念ながら柏、手賀沼、筑波山は今日の天気では見えず・・・ 冬のシーズンが楽しみだ。

 

CIMG4339.jpg

 駐輪場も広いし、無料だし、言うことなし!

CIMG4340.jpg

 市川からは江戸サイの左岸を走る。こちらは、だたっ広い土手とCRがあるわけではなく、一部は自然散策路のようなところもあり、かなり雰囲気が違う。ただし、ロードではちょっと路面がガタガタかな。

CIMG4342.jpg

 新葛飾橋でそこから6号と考えていたが、そのまま流山橋まで進み、北小金方面に抜けようとしたが、途中で道に迷う。。。

 距離が伸びない割には、どうしてかかなり疲れた。急に暑くなったからかな?

 GW中は毎日50kmと考えていたので、とりあえずこれで明日の分までは走ったことになる。

 今日の記録 95.78km
 4月の計  524.15km
 1月からの計 1385.32km

 ところでこれまでサイクリングウェアはモノトーン系が多かったのに、今回ちょっと前に派~手~なジャージを購入!江戸サイを走る際には、何も気にならないけど、市川の展望台ではどうみても浮いてた・・・ガードマンさんも不審者を見るような冷たい視線。。。

 どうも後半が雨らしく、天気が回復するのを期待するばかり。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR