清水公園と権現堂公園のさくら その2
2012.04.16.23:53
権現堂はなかなかなもんでした。人込みもすごかったですが、桜と菜の花がきれいで、見ごたえあり!
元来た道を戻って、江戸川の関宿橋まで。このまま柏方面に引き返してもいいが、やっぱりここまで来たら関宿城へ。橋のあたりからも関宿城は遠景で見えるが、数百メートル手前で桜と菜の花を入れてパチリ!
空がもう少しスッキリ、クッキリ青ければなお良かったが・・・

公園内の桜はまだまだ小ぶりなものが多く、城と桜の写真でいい構図になりそうなところは今一つ。権現堂に到着前に今回もまたお腹が空いたんでコンビニにてパン(1個)と飲み物を購入。権現堂では、ゆっくり食べられるような場所が無かったんで、関宿城のすぐ裏の公園にてプチランチ。そう、ちょっとだけです。
今回もお昼はちゃんとお店で食べる予定だったんで・・・
一応城と桜の写真を撮ってから(うまく写ってないが)、お城の裏の公園へてくてくと・・・

やっぱり1個でもパンを食べると、体力回復。ペダルが回る。関宿からは利根川を下る。120kmポストあたりからしばらくこちらも菜の花ロードがつづき、きれいなこと!
途中結構ロードの方も多く、さすがに自転車日和って感じ。
少し向かい風になり、へたってきたあたりで川沿いをあきらめ、市街地へ。新大利根橋に入るあたりを左折し、あけぼの山農業公園を目指す。
普段は車が少ないが、花が見ごろになるとこの道は超渋滞。道幅が狭いんで、自転車も一苦労。
どうにか布施弁天へ。

あけぼの山農業公園では、桜はさすがに葉桜状態だったものの、チューリップがそろそろって感じ。
まだ満開には至らず、一番大きな花を咲かせている赤いチューリップをアップで。

風車を遠景に、もう1枚。

さて、ランチは利根川を渡り、守谷市方面へ。14時近いんで、ラーメン二郎はもう空いたんでは・・・?と期待して寄ってみたが、この時間でもまだまだ並んでる。。。
せっかくのお天気なんで、BIG SMILEに目的地を変え、Go!
以前、2回くらいカミさんとサイクリングで来たことがあるが、今回は1人。2人だと、少しづつ食べられるのが楽しみだが、1人だとさあどれにしよう???

迷ったあげく、今日は「ベーコンドッグ」を注文。ポテト付きです。
当然、外のベンチに座り、太陽の下で食べます。
お味はベーコンがカリカリで、玉ねぎとピクルスもちょうどよく、ピリッとしてうま~い!
ちょっと気になるのが、関宿でのプチランチを入れると2食目であること。今回もカロリーオーバーでは?でも、ベーコンドッグの包み紙には、カロリーの記載が無いので、0カロリーってことで。。。
(そんなわけないか・・・)

本日の記録 112.4km
4月の計 366.26km
1月からの計 1227.43km
帰宅したら15時。今夜の夕食は餃子。支度にはそれなりに時間がかかる。少しソファでウトウトしたいが、食事の用意をしてたら、あっという間に夕食時間になってしまった。が、ビールと餃子のうまいこと。1日楽しく走利ましたな~。
でもきっとカロリーは過剰摂取でしょう。。。
今度の土曜は仕事。日曜は乗れるといいが・・・天気も心配。

にほんブログ村
元来た道を戻って、江戸川の関宿橋まで。このまま柏方面に引き返してもいいが、やっぱりここまで来たら関宿城へ。橋のあたりからも関宿城は遠景で見えるが、数百メートル手前で桜と菜の花を入れてパチリ!
空がもう少しスッキリ、クッキリ青ければなお良かったが・・・

公園内の桜はまだまだ小ぶりなものが多く、城と桜の写真でいい構図になりそうなところは今一つ。権現堂に到着前に今回もまたお腹が空いたんでコンビニにてパン(1個)と飲み物を購入。権現堂では、ゆっくり食べられるような場所が無かったんで、関宿城のすぐ裏の公園にてプチランチ。そう、ちょっとだけです。
今回もお昼はちゃんとお店で食べる予定だったんで・・・
一応城と桜の写真を撮ってから(うまく写ってないが)、お城の裏の公園へてくてくと・・・

やっぱり1個でもパンを食べると、体力回復。ペダルが回る。関宿からは利根川を下る。120kmポストあたりからしばらくこちらも菜の花ロードがつづき、きれいなこと!
途中結構ロードの方も多く、さすがに自転車日和って感じ。
少し向かい風になり、へたってきたあたりで川沿いをあきらめ、市街地へ。新大利根橋に入るあたりを左折し、あけぼの山農業公園を目指す。
普段は車が少ないが、花が見ごろになるとこの道は超渋滞。道幅が狭いんで、自転車も一苦労。
どうにか布施弁天へ。

あけぼの山農業公園では、桜はさすがに葉桜状態だったものの、チューリップがそろそろって感じ。
まだ満開には至らず、一番大きな花を咲かせている赤いチューリップをアップで。

風車を遠景に、もう1枚。

さて、ランチは利根川を渡り、守谷市方面へ。14時近いんで、ラーメン二郎はもう空いたんでは・・・?と期待して寄ってみたが、この時間でもまだまだ並んでる。。。
せっかくのお天気なんで、BIG SMILEに目的地を変え、Go!
以前、2回くらいカミさんとサイクリングで来たことがあるが、今回は1人。2人だと、少しづつ食べられるのが楽しみだが、1人だとさあどれにしよう???

迷ったあげく、今日は「ベーコンドッグ」を注文。ポテト付きです。
当然、外のベンチに座り、太陽の下で食べます。
お味はベーコンがカリカリで、玉ねぎとピクルスもちょうどよく、ピリッとしてうま~い!
ちょっと気になるのが、関宿でのプチランチを入れると2食目であること。今回もカロリーオーバーでは?でも、ベーコンドッグの包み紙には、カロリーの記載が無いので、0カロリーってことで。。。
(そんなわけないか・・・)

本日の記録 112.4km
4月の計 366.26km
1月からの計 1227.43km
帰宅したら15時。今夜の夕食は餃子。支度にはそれなりに時間がかかる。少しソファでウトウトしたいが、食事の用意をしてたら、あっという間に夕食時間になってしまった。が、ビールと餃子のうまいこと。1日楽しく走利ましたな~。
でもきっとカロリーは過剰摂取でしょう。。。
今度の土曜は仕事。日曜は乗れるといいが・・・天気も心配。

にほんブログ村
スポンサーサイト