fc2ブログ

嫁入り舟を見て”ウルウル”ぽた <十二橋編>

2014.06.18.00:45

 またまた6月14日(土)の続きです。。。

 潮来のあやめ園にて、嫁入り舟を見て思わずうるうるしてしまったあとは・・・・腹が減りました。

 あまり時間もないので、手賀沼近くまで戻り久々に”リバーサイド”あたりでランチを食べようと思っていましたが、すでに潮来で腹減りモードでしたので、コンビニで菓子パンでも適当に補給し、お腹をだましだまし帰るつもり。

 潮来大橋を渡ったところで、適当に購入し、十二橋入口のところの閘門のあたりでプチランチタイム。

20140614佐原潮来 その3 (2)

 対岸は先ほど嫁入り舟が常陸利根川に出てきたところで、上の写真のすぐ左手が前にUPした十二橋の入口の閘門のところ。
 
 閘門の間には十二橋に入るため大気中。この時期はこんな感じで、観光客がたくさん乗った船がずらりとならび、見る側としても楽しいです。

20140614佐原潮来 その3 (1)

 1枚目の写真のところに腰を下ろし、菓子パン1個とスパイラルグレープフルーツでプチランチ。

 これだけじゃとても足りないんですが、リバーサイドでと思っているので十分。この時すでに食べながら、印西町役場スペシャルにするか、それとも今回マイルドさんスペシャルにしようかと・・・まだまだ1時間以上あとの”本”ランチメニューを考える。。。

20140614佐原潮来 その3 (3)

 プチランチのあとは十二橋を見に、小道を入っていきます。

 車も走れないような小道からさらに路地のようなところに入っていきます。

 こんな感じで自転車を、その路地に置き、さらに歩いていきます。写真の奥がその橋です。

20140614佐原潮来 その3 (7)

 橋に登り、今歩いてきた路地を振り返るとこんな感じ。
 ※路地のいくつかは立ち入りできますが、一部は個人所有地で立ち入り禁止の箇所があるので要注意。

20140614佐原潮来 その3 (6)

 橋の上から水路を眺めるとこんな感じ。

 同じような橋が数10mおきくらいにかけられています。

20140614佐原潮来 その3 (4)

 水路に面してこんな感じで商店があり、舟の中から買い物ができます。

 ちょうど、お店の方がお団子でしょうか?舟の乗客に声をかけ、商売成立していたようです。

20140614佐原潮来 その3 (5)

 十二橋のあたりを抜け、与田浦側に出ると水路の幅も広がり、こんな感じ。

20140614佐原潮来 その3 (8)

 その先、一般道に入り、利根川CRを目指します。

 このあたりは田んぼが広がり、今はまさに稲がどんどん成長して、一面緑になってきれいです。

20140614佐原潮来 その3 (9)

 利根川に到着する手前のところで横利根閘門に立ち寄る。

20140614佐原潮来 その3 (10)

 前回は改修工事中であったが、今回は工事も終わったようで、そばで見学可能。

20140614佐原潮来 その3 (11)

 なかなかええなあ〜と思うが、こんなところを見て萌えてるのはほかには見当たらず、何度か読んだ看板を読み、利根川CRを帰る。

20140614佐原潮来 その3 (12)



 追い風基調なのか、帰りは結構いいペースで走れる。リバーサイドに向けて快走!!!!

 途中、朝方出会った路上の牛くんにまたしても遭遇。遭遇っていうよりは、通せんぼ状態。

 どうしようかと迷っていると、向こうからローディー1台。避けるのかと思ったが、避けずにローディーは気にせず、そのまま快走。さて、どうしよう?

 結局1枚写真を撮っただけで、しばらく通せんぼ状態は変わらず、背後を通り抜ける時も無事、蹴りを食らわず無事でした。

20140614佐原潮来 その3 (13)

 途中でどういうわけか多少向かい風になったりし、やはり菓子パン1個では不足のようで失速。

 腹が減って進まない、向かい風で進まない・・・いずれにしても進まず、時間もなくなってきた。結局、リバーサイドはあきらめて、そのまま帰宅。菓子パン1個と炭酸飲料1本の随分と質素なランチで終わってしまった。まあその分、次回美味しいものでも食べよっと・・・

 今回の記録  126.39km
 1月からの計 2969.31km  おっ、そろそろ3000km。でもこのあと6月乗れるかな?


「あやめ」か、「アジサイ」か?お気に入りのほうにポチしてね!

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR