またもや手賀沼お散歩...
2014.09.28.22:59
9月28日の日曜日。9月も最後だし、自転車に乗らねば・・・と気持ちは焦るが、眠気に勝てずやはり寝坊。買い物に行ったりと予定があるので、今日も自転車無し・・・
昼過ぎくらいにBRM927千葉600km喜多方のゴールになるのでは?と、お散歩ついでに行ってみることにした。
ところが、買い物から帰ってTwitterをチェックすると自転車仲間で参加されている3名ともにすでにゴール?
何とも早いこと。。。

3人のゴールシーン(正式には取手市内が600kmポイントで、手賀沼は事務局でありゴールではないらしいが)に立ち会えないのは残念だけど、100名近い参加者があるので昼過ぎに行ってもまだまだゴールシーンを見ることができるはず。
てくてくと手賀沼沿いをお散歩するには気候もよく、気持ちがいい。

水の館に登ってみると千葉ニュータウン中央の超高層ビルがよく見える。

手賀大橋を渡りBRM809の時と同じく橋の下に目を向けるとAJ千葉のスタッフの方々がゴールする走者を迎え入れているところ。近くに寄ってみると、その時間にもちらほらとゴールするかたがいました。

手賀大橋の下り(? 船橋⇒我孫子方向)の歩道をてくてくと歩いていると、その間にも3名の走者がゴールしていきました。
それにしても600kmって・・・・
ちょっと真似できないね。来年は300km位はチャレンジしてみようか?

我孫子高校側を今度はアビスタ方面(西側)に遊歩道をお散歩。
途中で彼岸花が咲いていたものの、すでに枯れる直前って感じ。

すぐその先ではカミさんの実家のミーちゃん?と思うようなネコに会う。
試しにミーちゃん?と声をかけるが、そっけない。

手賀沼公園をぶらぶらし、我孫子の駅前のけやきプラザにも登ってみる。
帰りは天王台駅まで1駅常磐線に乗って帰宅。歩いた距離はルートラボによると8kmってところ。
それにしても600kmを走ったけろさん、プチデビルさん、カッシーお疲れ様でした!!
ゴールシーンに立ち会えず残念でした。そんなに早いなんて思わなかったんでね・・・ごめんなさ〜い。
昼過ぎくらいにBRM927千葉600km喜多方のゴールになるのでは?と、お散歩ついでに行ってみることにした。
ところが、買い物から帰ってTwitterをチェックすると自転車仲間で参加されている3名ともにすでにゴール?
何とも早いこと。。。

3人のゴールシーン(正式には取手市内が600kmポイントで、手賀沼は事務局でありゴールではないらしいが)に立ち会えないのは残念だけど、100名近い参加者があるので昼過ぎに行ってもまだまだゴールシーンを見ることができるはず。
てくてくと手賀沼沿いをお散歩するには気候もよく、気持ちがいい。

水の館に登ってみると千葉ニュータウン中央の超高層ビルがよく見える。

手賀大橋を渡りBRM809の時と同じく橋の下に目を向けるとAJ千葉のスタッフの方々がゴールする走者を迎え入れているところ。近くに寄ってみると、その時間にもちらほらとゴールするかたがいました。

手賀大橋の下り(? 船橋⇒我孫子方向)の歩道をてくてくと歩いていると、その間にも3名の走者がゴールしていきました。
それにしても600kmって・・・・
ちょっと真似できないね。来年は300km位はチャレンジしてみようか?

我孫子高校側を今度はアビスタ方面(西側)に遊歩道をお散歩。
途中で彼岸花が咲いていたものの、すでに枯れる直前って感じ。

すぐその先ではカミさんの実家のミーちゃん?と思うようなネコに会う。
試しにミーちゃん?と声をかけるが、そっけない。

手賀沼公園をぶらぶらし、我孫子の駅前のけやきプラザにも登ってみる。
帰りは天王台駅まで1駅常磐線に乗って帰宅。歩いた距離はルートラボによると8kmってところ。
それにしても600kmを走ったけろさん、プチデビルさん、カッシーお疲れ様でした!!
ゴールシーンに立ち会えず残念でした。そんなに早いなんて思わなかったんでね・・・ごめんなさ〜い。
スポンサーサイト