fc2ブログ

なんちゃって軽井沢・・・

2014.10.26.21:55

 10月の最終週の土日は残念ながら土曜は会社、日曜はお買い物デーのため、日曜の昼からちょっとだけしか自転車には乗れません。。。。 9月、10月とかなり失速し、距離も伸びてません。

 26日は比較的早めに買い物が済んだこともあり、12時半くらいでしょうか。自宅を出発。時間的に厳しいので、手賀沼か印旛沼あたりがいいところですが、実家にちょっと立ち寄りたいので、とりあえず南を目指す。走り出してちょっとして、とある場所を思い出し、これまた1か所立ち寄ってみることに。

 いろんな方が、チャレンジしている「軽井沢」。でも、実は近所の軽井沢???

 手賀沼からちょっと走ったところに、あるんですよ、軽井沢。プリンスホテルもアウトレットもないけど。。。

 でも自宅から30分ちょいも走れば”軽井沢”に到着。というわけで、鎌ヶ谷市の”軽井沢”。

20141026利根川他 (1)

 なんか緑がきれいだとか、お花畑でもあるといいんだけど、そんな景色は見当たりません。

 あるのはこんな公園?

 軽井沢に来てますヨ〜と、その地名をアピールできそうなのは、この看板くらいしかなかった。

20141026利根川他 (2)

 幼稚園バスのようなものが留まっていたので、幼稚園の園庭なのか、それとも公園なのか。

20141026利根川他 (3)

 ”軽井沢”では残念ながら雨がぱらついてきた。

 こんな見え透いた嘘をネタにしようとしているのがマズイのか?
 
 とりあえず実家に立ち寄り、用事を済ませて、再び出発。ただし、お米研ぎ研ぎ、夕飯の支度があるので、早く帰らなければならない。白井市から印西方面へと走り、利根川に抜ける。

 途中、またもや雨がぱらつく。

 栄橋を渡り、小貝川への分岐のあたりで1枚。

20141026利根川他 (4)

 小貝川を渡るには少し走らねばならないので、藤代方面にちょっと走り橋を渡って再び利根川沿いを目指す。

 昼前は比較的天気がよかったのに、午後は崩れてきて、雨がぱらついたり、遠くは青空が広がっていたりと微妙な天気。

20141026利根川他 (6)

 取手のあたりで再び晴れ間が出てきたが、またすぐ曇り・・・ 会社に行ってた昨日は自転車日和で、今日はどうも天気はコロコロ。。。来週3連休は乗りたいところだなあ〜。

 自宅には15時半をまわったところで到着し、夕食準備にはセーフ。ちなみに今日はぶりの照り焼きでした。

20141026利根川他 (7)

 今日の記録 46.31km はあ〜少な〜
 10月の計  335km
 1月からの計 4,864.08km




にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR