手賀沼ちょいポタのつもりが雨に降られる。。。
2014.11.30.22:48
11月29日(土)のことですが。。。
週の中ごろから天気予報が芳しくなく、どこかに紅葉でも・・・と思っていたものの、朝起きたらどんより天気。青い空に赤く色づいたもみじをと思っていたのに残念。11月は500km超と思っていただけに、これまた残念。でも、雨は15時くらいからとのことだったので、ちょっとだけでもと10時すぎに出発。
もともと午後は予定があるだけに、天気が良くてもそれほどの時間を充てることができないので、諦めてとりあえず距離を稼ぎにでかけよう。
近場で紅葉がきれいそうなところは・・・・?
これといってあてもなく、あけぼの山公園と布施弁天あたりへと決め、手賀沼・手賀川を布佐方面に走り、利根川に出て上流に行くコースを選択。
ちょうどこの日に高校時代の友人がサイクリングに手賀沼に来て「リバーサイド」に行くらしいとのことだったので、お店の前にて1枚。写真では見えないが、5台くらいの自転車が止めてあった。ひょっとしたら友人だったかもしれない。こちらは実は朝食べてまだわずかであったので、ランチにするなら布施弁天から戻ってから。

成田線を渡り、利根川方面に向かうあたりからぽつぽつと。まだ11時前なのに?
ウィンブレを持ってきているので、屋根のあるところで一旦止めて雨仕様に。

せっかくとまったので、iPhoneにて雨の様子を見る。
アメッシュによるとこんな感じ。
南西側から雨雲が来ていて、ちょうど右上にスライドするような感じであったはず。我孫子よりも東と南は雨っぽいが、、ここから北西に行くには大丈夫な感じ。このまま北上し、利根川を遡上するか・・・

念には念を入れて、もう1つ確認すると!?
あれれ・・・すでに雨雲に取り囲まれてるじゃないの・・・?

仕方がないので、来た道を折り返す。
でも、できれば11月の500km超はなんとかしたい。ちょっとだけでも走っておこう。
手賀沼いったりきたりなら、すぐに帰ることができるので、このまま手賀沼の西の端まで走る。
途中、ジョギングも自転車も少ないCR上には手賀沼にお住いの白鳥がここぞとばかりに寛いでいる。
それほどの雨でもないので、さほど気にならず走れる。もう1往復くらいするかな???

西の端のところのJR常磐線。このあたりではほぼ降ってない感じ。このまま戻ってリバーサイドでランチにすっかな?

が・・・残念ながら走り出すと雨脚が強くなってきて、ウィンブレに音を立てるくらい降って来た。
フィッシングセンターのところまでは戻ったものの、そのまま自宅に撤収。
ああ〜、なんでこうなるの〜
今回の記録 41.67km
11月の計 470.51km
1月からの計 5334.59km

にほんブログ村

にほんブログ村
週の中ごろから天気予報が芳しくなく、どこかに紅葉でも・・・と思っていたものの、朝起きたらどんより天気。青い空に赤く色づいたもみじをと思っていたのに残念。11月は500km超と思っていただけに、これまた残念。でも、雨は15時くらいからとのことだったので、ちょっとだけでもと10時すぎに出発。
もともと午後は予定があるだけに、天気が良くてもそれほどの時間を充てることができないので、諦めてとりあえず距離を稼ぎにでかけよう。
近場で紅葉がきれいそうなところは・・・・?
これといってあてもなく、あけぼの山公園と布施弁天あたりへと決め、手賀沼・手賀川を布佐方面に走り、利根川に出て上流に行くコースを選択。
ちょうどこの日に高校時代の友人がサイクリングに手賀沼に来て「リバーサイド」に行くらしいとのことだったので、お店の前にて1枚。写真では見えないが、5台くらいの自転車が止めてあった。ひょっとしたら友人だったかもしれない。こちらは実は朝食べてまだわずかであったので、ランチにするなら布施弁天から戻ってから。

成田線を渡り、利根川方面に向かうあたりからぽつぽつと。まだ11時前なのに?
ウィンブレを持ってきているので、屋根のあるところで一旦止めて雨仕様に。

せっかくとまったので、iPhoneにて雨の様子を見る。
アメッシュによるとこんな感じ。
南西側から雨雲が来ていて、ちょうど右上にスライドするような感じであったはず。我孫子よりも東と南は雨っぽいが、、ここから北西に行くには大丈夫な感じ。このまま北上し、利根川を遡上するか・・・

念には念を入れて、もう1つ確認すると!?
あれれ・・・すでに雨雲に取り囲まれてるじゃないの・・・?

仕方がないので、来た道を折り返す。
でも、できれば11月の500km超はなんとかしたい。ちょっとだけでも走っておこう。
手賀沼いったりきたりなら、すぐに帰ることができるので、このまま手賀沼の西の端まで走る。
途中、ジョギングも自転車も少ないCR上には手賀沼にお住いの白鳥がここぞとばかりに寛いでいる。
それほどの雨でもないので、さほど気にならず走れる。もう1往復くらいするかな???

西の端のところのJR常磐線。このあたりではほぼ降ってない感じ。このまま戻ってリバーサイドでランチにすっかな?

が・・・残念ながら走り出すと雨脚が強くなってきて、ウィンブレに音を立てるくらい降って来た。
フィッシングセンターのところまでは戻ったものの、そのまま自宅に撤収。
ああ〜、なんでこうなるの〜
今回の記録 41.67km
11月の計 470.51km
1月からの計 5334.59km

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト