fc2ブログ

2015走り納めはお気に入りコース 〜上総鶴舞方面へ オープンガーデン&鬼太郎ツリーハウス〜 

2015.12.31.20:15

 2015年の走り納めは12月28日に、お気に入りコースとなった上総鶴舞方面へと行ってきました。

 ZENさん、ぐりさんのお勧めの市原中央高校から上総牛久へと抜けるコースは、回数自体はまだまだ3回目ではありましたが、その先の小湊鉄道沿線などもお気に入りで、きっと来年もまた何度も足を運ぶことになると思います。

 上総牛久、上総川間、上総鶴舞駅と立ち寄った後のつづきです。

 この写真は上総鶴舞駅ですが、できることなら列車と一緒に写真を撮りたいところですが、その時間まではまだ1時間近くあるため、断念してその先の鶴舞オープンガーデンへと進みます。

20151228上総鶴舞②2 (1)

 国道297号を少し大多喜方面へと進むと、このような分かれ道に出ます。目的地でなければ、坂道を選ぶことはありませんが、この坂を登らねば到着しないので、しかたなくえっちらおっちらと登っていきます。

20151228上総鶴舞②2 (2)

 坂自体はそれほどでもないし、距離もわずかです。まもなく終わりに近づくころに、これまた短いトンネルがあります。

 トンネルか・・・

 またもや自転車を降り、テールライトのスイッチを付けて、後ろからパシャ!

 とにかく、こんな感じでテールライトを見たくて仕方がないのですヨ。完全なる自己満足。誰かが通りかかったら、変な人って思うのは間違いありません。

 

20151228上総鶴舞②2 (3)

 坂を登り切って、少し脇道にそれれば鶴舞オープンガーデンに到着。

 ここに来るとご主人?と思われる人に何度かお会いして、その都度会釈程度ですがご挨拶していましたが、今回はお留守のようです。無人とはいえ、一応会釈だけして敷地内に・・・
 
 そして、自転車をセッティングして撮影タイム。

20151228上総鶴舞②2 (4)

 鬼太郎ハウスももちろん健在。

 こちらもここ1年で何回訪れたことでしょうか。この景色をいつも楽しませていただき、ありがたいことです。

20151228上総鶴舞②2 (5)

 自転車に乗れなくなっても、こんなふうに景色を眺めていたいもんです。

 手にはお茶とお饅頭でももって、遠くを眺めながら・・・

20151228上総鶴舞②2 (6)

 しばらくすると汗もひいて、寒くなってきたので、再び自転車の乗り、そろそろ帰路につきます。

 ここから上総牛久付近までは長い下り道。ペダルをほとんど廻すことなく、あっという間に牛久駅のあたりまで来てしまいます。

 そして牛久駅の脇から再びお気に入りコースにIN。

 わずかに登る道ですが、景色もまずまずなのでそれほど苦にならずに進み、右手にこの池?が見えると、登りも終わり、下りになります。

20151228上総鶴舞②2 (7)

 帰りも同じコースを進みますが、山倉ダムのちょうど横のあたりで、国道から少しそれると山倉ダムを眺められるところがありますので、ちょっと寄り道。

20151228上総鶴舞②2 (8)

 写真の右奥のあたりが「こどものくに」です。子供がまだ小さいころに、何回も遊びに来ました。それほどたくさんの遊具があるわけではないけど、我が家にはお気に入りの場所でした。

20151228上総鶴舞②2 (9)

 ここまで来るとあとは、それこそ帰るだけですが、そろそろお腹が空いてきました。さて、どこで食べましょう?

 今回全くのノーアイデア。何も考えてきませんでした。

 まあ適当なところで・・・ってことで、千葉市内のラーメン屋喜久屋さんへIN。今回お店の外観を撮り忘れました。

 オーダーは味噌ラーメン。

20151228上総鶴舞②2 (10)

 チャーシューを1枚トッピング。

 味はまずまずってところでしょうか。

20151228上総鶴舞②2 (11)

 夕方になるとぐっと冷え込んできます。途中からウィンブレを着込んで走ります。

 道の駅やちよのあたりを16時ちょい過ぎに通過。

 発作橋のあたりでは、かなり暗くなってきました。白鳥の姿でもってことで、1枚。

20151228上総鶴舞②2 (12)

 この辺まで来ると、もう各駅停車状態で結構疲れてきました。ちょっと走っては、止まって・・・

 手賀川に出たところで、これまた1枚。いや、結構夕焼けがきれいなんでね〜(実は疲れて止まったんですが)

20151228上総鶴舞②2 (13)

 手賀沼フィッシングセンターに着いたのは17時。

 それほど風も無く、楽しく走れました。

20151228上総鶴舞②2 (14)

 今回の記録 150.98km
 12月の計 531.59km
 2015年の計 5210.93km

 2015年は結局5210kmとここ数年ではちょっと少な目な感じ。来年はもっと走るゾ〜(遊ぶぞ〜)


にほんブログ村


にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR