fc2ブログ

湾イチ 東京湾観音~GOAL・自宅へ

2016.05.05.22:23

 まだまだ続く2016GW湾イチのつづきです。これがラストですが・・・

 4時半スタート、6時すぎ日本橋、8時過ぎ日本橋、10時久里浜と進み、10時20分のフェリーで千葉・金谷へと向かいました。

 金谷には11時到着、そこから安房勝山へと南下し住吉飯店にてランチ。後半戦はR127を北上して東京湾観音到着のところまでを記載していたので、その続きです。

 東京湾観音に到着したのは14:15でした。自宅から147.9km

2160430湾イチ その3 (16)

 東京湾観音の一番西側の展望台のようなところで、一休み。

 到着した時にはちょうど2人のクロスバイクの方が休憩していて、その方々とついつい話し込み15時まで。

 袖ヶ浦付近に住んでる方でちょっとばかり若い感じ。1人は自転車を始めてまだ3か月とのことでしたが、どうも嵌ってしまったらしく房総付近を色々と走っているんだとか・・・

 「どこから来たの?」の質問に「我孫子をスタートして都内を抜けて、海の向こう側をぐるっと・・・」と伝えると、「やってみたい!!」って。

 以前は考え付かないコースでしたが、何とか走れるようになったなあ・・・と思う。


2160430湾イチ その3 (15)

 さて、次の目的地は富津岬です。

 写真のほぼ中央付近に細く伸びている部分がまさに富津岬。

2160430湾イチ その3 (13)

 ズームにするとよくわかります。
 
 そしてその先端にあるのが展望台です。ちょこっともっこり見えるところです。

2160430湾イチ その3 (14)

 トリミングしてみるとよくわかります。

 写真でもわかるように展望台の大きさが際立っています。その先に見える煙突?は磯子(横浜市)にある火力発電所のものと思われますが、違うかな??

 

20160430湾イチ その3+

 40分近くおしゃべりしていたんで、すっかり身体も冷え切ってしまい、東京湾観音から一般道までのダウンヒルでさらに身体が冷えた感じ、その先は比較的追い風モードだったので富津岬まで早いペースで進みます。

 ※この写真は帰りがけにとったもの

 


2160430湾イチ その3 (20)

 富津岬に来たからには当然ながら先端にある展望台に登らないと・・・

 15:28到着。自宅から161.1km


2160430湾イチ その3 (17)

 登ったはいいものの、とにかく風が強い。

 海風は結構冷たく感じて、身体が一気に冷えます。

 とにかく高いところからの写真を撮るだけ撮って、あとはすぐに下ります。

2160430湾イチ その3 (18)

 海側もちゃんと撮りましたよ。

2160430湾イチ その3 (19)

 海風で身体が冷えたのか、トイレに寄らずにはいられません。富津岬公園の入口にあるトイレでしばらく軽量化のため、ピットイン。

 どうにか体調を整え、続いては木更津市内を目指します。県道90号はほぼ追い風で30km/h後半でぐんぐん走れます。

 夕方が近くなり、中の島公園、恋人の聖地に寄ってもいいが、ぼっちのおじさんが行くにはふさわしくないので、スルーして先を急ぎます。というわけで遠くから橋の写真だけ・・・

 16:18到着。自宅から177.9km

2160430湾イチ その3 (21)

 木更津市内を抜けて、江川海岸に入るあたりのコンビニで休憩。風も冷たくなってきたのでイートインコーナーのあるコンビニは助かります。

 2つあるテーブルのうち1つは他のお客さんが作業のため占領されていたので、もう1つのテーブルに。おばあちゃんが、「こっちどうぞ」って声をかけてくれました。なんでもこのおばあちゃん87歳とのこと。どこから来たの?どこまで行くの?と少しおしゃべり。まあ社交性のあるおばあちゃんでした。

 16:34到着。自宅から181.1km

 

2160430湾イチ その3 (22)

 木更津からはまだ3時間くらいはかかるはず。もう少しがんばらねば。

 国道16号は車が多いので、国道16号、JR線に並走する県道287号を使って北上します。浜野のあたりで国道16号に出て、西千葉までは国道経由。その先はいつものコースで道の駅やちよへ。

 19:36到着。自宅から237.5km

2160430湾イチ その3 (23)

 木更津からトイレ休憩がなかったので、ここにきてようやくトイレ休憩。

2160430湾イチ その3 (24)

 あとは手賀沼、天王台へはいつもの勝手知ったる道。自宅には20:30到着でした。
 254.5km(ルートラボ)



 サイコンによる記録は下記の通り
 今回の記録 258km/@23.4km/h/Max57.3km/h/実走13時間00分
 4月の計  836.37km
 1月からの計 2567.36km

ぽちっと応援お願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR