fc2ブログ

きたなシュランでお食事を 〜九十九里へ②~

2016.07.24.20:51

 もう1週間ほど前のことですが、先週の3連休の最終日、九十九里へと走ってきました。

 いつものように手賀沼、手賀川、千葉NTさらには成田へ抜けて、はにわ道で蓮沼海岸へ。

 青い海と空を・・・って思っていましたが、イマイチな空。そんなわけで蓮沼についても海辺に出るよりも、ランチのお店を探しに走るほうに注力し、海を見ないままにお店探しへと県道を南下。

 お腹が空き始めると、そろそろ?そろそろお店では?と気ばかりがせいて、なかなかお店が見つかりません。ようやく今回の目的地「金沢食堂」さんに到着。お昼ちょい前くらいでしょうか。確かに調べてこないと、このお店には気づかずに通過していたかもしれません。

 さて、どんな料理をいただくことができるのでしょうか?



20160718九十九里 (17)

 お店に入ると、貼ってありますよ。「きたなシュラン」の認定証!!

20160718九十九里 (16)

 贅沢して鰯と鯵の両方を食べたいので、鰯の刺身と鯵タタキ定食をチョイス。

 お店のオジサンに「イワシはありますか?」と聞くと、「あと1人前!」とのこと。ラッキー!

20160718九十九里 (13)

 こちらが鰯の刺身です。

 確かに美味しいです。お店に着いた時には昼前なので、混んでいたら汗臭いおっさんの来店は迷惑かな?と気にしたんですが、他にお客さんはいませんでした。気にせず好きな席についてメニューを見て、すぐさまオーダーしたんですが、その後次から次へとお客さんが入ってきます。鰯を食べたいって人が多く、「ごめんね~ちょうど終わっちゃったんだ〜」と。何回も聞こえていました。

 そこへ「鰯の刺身と鯵のタタキ定食です!」と配膳されると、なんだか申し訳ないなあ・・・と。

 そう思うと、とにかく鰯の美味しいこと、美味しいこと。

20160718九十九里 (14)

 そしてこちらが鯵のタタキ。おばちゃん曰く、「何もつけないで食べてネ!味がついているから」と。

 ちょっと粘っこい感じにたたいてあって、味噌を少し加えている感じの味がしましたが、こちらも美味しいです。

20160718九十九里 (15)

 お腹もいっぱいになったので、お店からすぐの本須賀海水浴場へと行ってみました。

 この時間も空はまだまだどんより。

 まあ、ギラギラと照り付けるような天気でも、フラフラになるだけなので、このくらいのほうがいいのかもしれません。



20160718九十九里 (20)

 この海水浴場はサーファーが多いような感じです。
 多少遠浅なのか、水辺までちょっと距離があるため、自転車を置いたまま水辺まで行くのも面倒なので、遠くから写真を撮るだけ・・・


20160718九十九里 (18)

 もうちょい青空だと気分も盛り上がったでしょうに、残念です。

 でも、砂にタイヤをとられ、足をとられながら自転車を押していると、水着の女性も多くすれ違い、目の保養になったかな?

20160718九十九里 (19)

 帰りはちょっとコースを変えて、本須賀海水浴場からそのまま内陸に進む感じで国道126号方面へ。国道を銚子方面に向かい、松尾駅のあたりからまたはにわ道に入って、あとは元来た道です。

 成田空港のちょっと手前でさすがに暑くてくたびれてきたので、コンビニにピットインし、ガリガリ君梨味で休息冷却。


20160718九十九里 (21)

 なんだかこのあたりから晴れてきた感じ。

 時間が無いので立ち寄りはしませんでしたが、三里塚御料牧場記念館前にて写真休憩。

20160718九十九里 (22)

 成田からはほぼ全行程とも往路と同じで、目新しいところを通らず手賀川へ。

 いつのまにかこんなにいい天気に。

20160718九十九里 (23)

 手賀沼の東端には15時半ちょい過ぎ位に到着。

 帰宅後は夕食準備。この日は冷しゃぶ。

 帰宅してすぐにシャワーと洗濯をし、お米を研ぐ。そのあと冷しゃぶをバタバタと作って、一段落したら夕方までソファーでうとうとできる。夕食前に料理するのではなく、事前に準備して野菜とともに盛り付けて冷蔵庫に入れておけるので、食べたいときにすぐに食事ができるので、夏場はこれに限ります。

20160718九十九里 (24)

 今回の記録  155.21km
 7月の計    466.04km
 1月からの計 4180.57km

 さて、GARMINの試走ってことでしたが、実は今回もナビ画面(次の右左折、さらにその次・・・、と5つくらい先までを示す画面の出し方)とナビをどう使うかがよくわかりませんでした。

 実はそんなわけでしたんで、行きは気にしていたものの、復路は単にスピード、距離くらいを見ていただけでした。あ〜宝の持ち腐れ・・・・ かな?


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR