fc2ブログ

距離少な目、残雪少な目、でも…野菜増し、脂多め、ニンニク入りで!?

2018.01.30.00:12

 順番が逆になってしまいましたが、1月27日の午前から昼過ぎにかけて、ちょいと走ってきました。

 この日の前の日はお酒を飲んで帰ったってこともあるし、寝る前に外でかなり風の音がしているのが聞こえたんで、あまり風が強かったら走るのはやめておこうか・・・・なんて、思ったこともあり、朝はかなり遅い時間までついついぐっすり。

 でも天気はいいので、やっぱり走っておかないとあとで後悔しそうなので、とりあえず10時くらいにスタート。

 北西よりの風が強そうだったので、前の週と同じですが利根運河、江戸川方面へと向かいます。

 スタートしたときは、関宿城まで行くつもりで・・・・  気持ちだけ

 
 利根運河にIN。先日22日の雪がまだ結構残っていて、珍しい景色を楽しみながら走ります。


20180127利根運河と江戸川 (1)

 そのまま江戸川に出ます。

 利根運河と江戸川が接続するあたりにある公園はまだこんなに雪が残っていました。

 ちょうど北側斜面地だからでしょう。

20180127利根運河

 江戸川に出たら、北上する方向へと方向転換しますが、冷たく吹き付ける風が・・・・

 つらい・・・

 ろくに仕事も、家事もしないせいか世間の風は冷たい・・・


 止まるとそれほどの風ではないものの、根性無しにはこの程度の風も前に進むのを阻む感じ。

 さて、関宿城どうしましょう?


 だんだん面倒になってきました。何か引き返すにいい理由は無いものかと考えながら進みます。


 おっ!?玉葉橋の下は雪がまだ残っていて、走れなさそうじゃあないですか。


20180127利根運河と江戸川 (2)

 でも5mほどなので、そこまで根性無しってのはどうかと思い、その先を進みます。

 でも風は結構、強くって、前に進むのは結構つらいんですよ。どうしよう、どこで引き返そうか・・・

 どれくらいかって、ちゃんと証拠を撮っておきましょう。

20180127利根運河と江戸川 (3)

 野田橋を過ぎて、ちょっと走ると太陽がさんさんと照っていて影になんてならないようなところでも、結構雪が残っていました。

 仕方が無いので、端っこのあたりを走ります。まあ、これくらいなら何とか走れますが、このあたりは横風が強くて、ふらつくことが多く、ときたま雪に乗り上げそうになったり・・・

 雪なら問題ないですが、結構凍っていたりするんで、やめておいたほうがよさそうです。

 雪で落車して、骨でも折ったら笑いものでしょう。この辺でやめておいたほうが無難な気がします。

 


20180127利根運河と江戸川 (4)

 というわけで、この43.25kmポストのところで折り返すことに・・・

 写真では左側は全然、雪ないじゃん・・・・?

 は?確かに雪ないですねえ。

 でも風が強いんで、帰りますよ。(笑)

20180127利根運河と江戸川 (5)

 北に背を向けると、あら不思議。まったく風がありません。

 ペダルを廻すと、あれよあれよとスピードが出ます。

 もう、間違っても再び北上しようって気にはなりません。素直に帰ります。

 ちょうど昼くらいなんで、ランチを野田あたりで・・・と思っていましたが、勝手にスピードが出てしまうのか、気が付けばもう利根運河に到着。

 いつも通る北側の土手はまったく雪がありませんが、南側の土手は陰になってまだまだ真っ白。

20180127利根運河と江戸川 (6)

 帰りはこれまた先週と同じく、そのまま利根川へ。

 利根川のこのあたりはまだまだ真っ白じゃないかと期待していましたが、やっぱり残雪もほとんどないって感じでした。

 でもまあ普段の景色とはちょっと違って、楽しめましたけどね。

20180127利根運河と江戸川 (7)

 とにかく南下するのはあっという間で、手賀沼に到着。帰ってきてしまいました。

 久しぶりのラーメン大さん。

 ちょっと看板が新しくなったかも。

20180127利根運河と江戸川 (9)

 今回は距離も少なかったし、期待したほど雪景色を楽しめるほど残雪も少なかったので、その代わり・・・


 「野菜増し、脂多め、ニンニク入りで・・・」とお願いしました。

 まったく距離と雪とは関係ないですが・・・

20180127利根運河と江戸川 (8)

 お腹いっぱいになって満足、満足!!

 そして帰宅して夕食準備してから、再び夕方にダイヤモンド富士を見に出ていきました。(前回のブログ)

 今回の記録 65.71km
 1月の計   248.97km

 ポチッと応援してね〜〜
  ↓↓↓

 
にほんブログ村

 

スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR