fc2ブログ

退院後の初ライドはちょっとだけ。。。 手賀沼

2018.06.30.20:48

 まさかの入院生活が終わり最初の週末は山王祭に繰り出し、もう体調的にはまったく問題ないくらいに回復。

 ところが梅雨入りのため、その翌週も自転車には日曜日の昼過ぎ、夕食準備までのわずかな時間に乗れただけ・・・

 せっかくの週末を迎えても、天気がこれじゃあねえ・・・って感じ。ちなみにこれは6月17日のこと。

 入院生活でブログを書くこともさぼっていたので、退院してからもそのさぼり癖がそのまま残っている感じで、今更2週間も前のブログを書いています。

 とりあえず手賀沼周辺を適当に走ろうと、まずは北岸側へ。

 今年も白鳥親子をところどころで見かけます。せっかくなので自転車を置いて、パチリと。
 

180617手賀沼 (1)

 数mほど離れて、白鳥を刺激しないようにと気にはしていたつもりですが、やはり親鳥が「おらおら、何やってるんだ・・・・」と、威嚇しにきたので、早々に退散。

180617手賀沼 (2)

 天気もぱっとしない日曜の昼過ぎは、手賀沼の自転車・遊歩道も人も自転車もまばらな感じ。

 とりあえず、久々の自転車に満足しながらノロノロと走る。

180617手賀沼 (3)

 もう少しすればハスの花が咲くんだよなあと、いつもの定点撮影地点によると、このとおり。

 昨年か一昨年くらいにハスの見学路の木製の橋を修理したはずですが、またもや老朽化したのか、危険立ち入り禁止の状態になっているみたい。

 せっかくの見どころなんだからちゃんとハスの時期までには修理してほしいものです。

180617手賀沼 (5)

 で、いつもの定点撮影地点で撮影し、あとは適当に周辺などを走って撤収。


180617手賀沼 (4)

 今回の記録 28.63km
 

 応援してね~~
  ↓↓↓


にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR