fc2ブログ

ご近所ライド 印旛沼へ

2019.03.31.23:08

 あああ、大島行きたかったなあ・・・

 当初は3月末は恒例となった?大島への大人の遠足の予定でしたが、年明け以降あまり体調も良くなかったり、ここしばらく何かと仕事が忙しく金曜夜出発は難しい状態に。そんなこともありしばらく前に大島に行くことはやむなく断念。3月29日の当日もそろそろ浜松町集合という時間にやっぱり打ち合わせ継続でした。

 そんなこんなでここ最近ほとんど走れていませんが、せめてちょっとは走っておきたいので、30日(土)はゆっくりと起きだしてから11時スタート。

 もう桜が咲きだした割には、結構寒くてウィンブレを羽織って走り始める。
 
 手賀沼、手賀川沿いを走り、千葉NTを抜けて新川、印旛沼へのコース。

 もうちょい天気も良ければ朝方から走ったかもしれないものの、どんより天気のせいか実は新聞を取ってトイレによってそのまま2度寝してしまったこともあるため11時スタートになってしまったわけ。 

190330印旛沼 (1)

 佐倉のふるさと公園のチューリップはまだまだ先だろうと思っていたものの、遠目に見てもわかるくらい、わずかではあるものの咲きだしている感じ。

190330印旛沼 (2)

 空はどんよりだったもののチューリップ以外も含めて色とりどりなのが、せめてもの救いかな。

190330印旛沼 (3)

 もちろん菜の花も結構咲いています。考えてみれば、今年はまだ江戸川の菜の花も見に行けていません。

 そろそろ行かないと、菜の花のシーズンも終わってしまうかも。

190330印旛沼 (4)

 まだそんなにチューリップも咲いていないため、それほど見物客も少ないので、ミッフィーと風車を一緒に撮影も可能。

 これが来週くらいになると、人が多すぎてこんな写真は撮れないかも。

190330印旛沼 (5)

 さて、ランチはどうしましょう・・・・

 というほどまだ走っていませんが、ここんところ走る距離も短いせいか、もう疲れました。頭の中はどこで食べようかと、そればっかり。

 久しぶりに酒々井の久留実さんへと向かいます。

 駅から近いけど、表通りには面していないし、駅のそば自体もほとんど歩いている人がいないのに、お店の中はお客さんでほぼ満席状態な感じ。

190330印旛沼 (9)

 メニューもいろいろあるものの、結局ここに来たからには豚バラニンニク醤油焼き定食。安定のおいしさです。



190330印旛沼 (6)

 写真をアップにすると、ちょっとニンニクの香りがしてきそうな感じ。

 お味はいいんですが、キャベツにはマヨネーズが欲しいところ。なぜかマヨネーズは別料金ってのが、難点かな。

 もちろんニンニクと醤油のたれがあるので、美味しく食べられるんですが、せっかくならば別の味があるとなおいいんですけどね。

190330印旛沼 (7)

 そして少し遅れて揚げ餃子到着。

 揚げたてで、熱くて熱くて・・・

190330印旛沼 (8)

 美味しくいただき大満足。

 もう少しぐるっと遠回りして帰ろうと思いつつ、体力が落ちているのか、面倒になったのか、このまま順大の前を通って千葉NTに抜ける道にIN。

 いつもの山田橋にてちょっと休憩。

 


190330印旛沼 (10)

 そのあとものんびりと走って手賀沼到着。

 でも、さすがにちょっと距離が少ないよなあと、そのまま帰るのはやめて手賀沼の西側のあたりにある菜の花畑見物に。

190330印旛沼 (11)

 手賀沼公園を少し西に進んだあたりにある手賀沼のほとりの菜の花畑に到着。

 いつもここで菜の花祭りみたいなことをやっていますが、今年は咲いてはいるものの、特に公開はしていないみたいなので、歩道からパチリ。

190330印旛沼 (12)

 歩道の街路樹になっている桜もまだ3分咲きってところでしょうか。空の色がどんよりしていることもあり、桜もイマイチ。

190330印旛沼 (13)

 でも、やっぱりちょっとでも走っておいて正解だったきがします。

 それにしても大島に行けなかったのは残念。1年後になるのか、それともちょっと別のシーズンに行ってみるってのもいいと思うんだけどなあ。

 今回の記録
 77.86km、@21.4km/h、Max48.6km/h、1189cal、3h37m

応援してね〜〜
 ↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR