fc2ブログ

GWスタート 木更津方面へ 「海の中の電柱」見物 その1

2019.04.30.20:08

 GWスタート!今年は10連休。でも、先立つものは無く、今年もまたもやその辺をのんびり走るくらいの寂しいGW。4月中盤から後半にかけて天気がまずまずだったのに、なぜかGWはどうも天気がイマイチな感じ。

 遊んでばかりもいられないので、適当に家事もしながら天気のいい日を選んで出走したいものの、どうもうまくいきません。

 3日目となる29日の天気予報は曇りがちな感じ。そう思うと前日のそわそわもなく、ついつい深夜までテレビを見てしまい、気が付けば自宅を出るのは8時半過ぎ。これでは普段の休日と変わりません。。。。

 ただ、手賀沼のところに来てみると、そこそこ天気がいい感じなので、やっぱりもうちょい早起きしておけばよかったと後悔。

190429木更津方面 (1)

 ところが新川沿いにやってくると、写真の通りで雲が多くなってきました。

 青空を泳ぐ鯉のぼりを期待していたのに残念。

190429木更津方面 (2)

 その先も天気が回復する感じはほとんどなく、モチベーションも下がったまま千葉市を抜け、R16に入ってからは淡々とペダルを回して内房方面を目指す。さて、どこまで行こう?

 1月早々R16走行中にパンクしたことを思い出し、せめてもう少し先までは走っておきたいところ。

 とりあえず袖ケ浦市に入った。

 千葉市から市原市にかけては車が多いものの、このあたりに来るとほとんど車も少なく、走りやすい。

190429木更津方面 (3)

 しばらく行ってなかった袖ケ浦海浜公園に寄ってみる。

 ここも青空だと、いい感じになるのにどうもこの天気じゃねえ・・・


190429木更津方面 (4)

 で、袖ケ浦海浜公園到着。

 んんん、やっぱりぱっとしないなあ。



190429木更津方面 (9)

 自転車の写真も撮るけど、雲は相変わらずのどんより状態。

190429木更津方面 (10)

 こんなときは煙となんとかは高いところが好きってことで、タダで入れる展望台にまずは登ります。

190429木更津方面 (5)

 くるくる回りながら登る階段なんで、結構目が回る。。。


DSC00857.jpg

 まずは先ほど走ってきた海沿いの道。 

190429木更津方面 (7)

 そして海側。

 もうちょい天気が良ければいいのにねえ。

190429木更津方面 (8)

 天気がイマイチでも、それなりに海の向こうの都内や横浜のビル群が結構見えます。

 まずは海ほたる。

 なんだか大型の客船のようにも見えます。

190429木更津方面 (12)

 写真はズームにしたものですが、都内が良く見えます。

 中央より少し左側に東京タワー、右寄りに見える大きなビルで上が三角形のように見えるのは虎ノ門ヒルズでしょう。

 あとはどんなビルが見ているのか気にはなるものの、デジカメのモニターではよくわからないので、ズームをきかせた写真を数枚撮って、自宅でチェック。
 

IMG_0587 

 自宅でズームの写真をさらに拡大してチェック。

 手前に見えるビルは、お台場のフジテレビでしょう。ちゃんと丸っこいのが乗っているのが見えますから。

 右端のあたりに見えるのはたぶん浜松町の東芝ビル。

 東京タワーとほぼかぶっているのは恐らく泉ガーデン。左側の2つの大きなビルがよくわかりません。恐らくはミッドタウンと六本木ヒルズだとは思うもののどうもシルエットが違う感じ。

190429木更津方面 UP2

 ずずず・・・っと右側のほうにカメラをずらしていくと、しばらくは高層ビルは見当たりませんが、写真にあるようにまとまって見えるところが1か所ありました。

 単純に考えれば幕張だろうとは思うものの、1か所にまとまっていると、なんだかマンション群のように見えて、オフィスビルとも違うように見えてくるので、これも帰ってからチェック。


190429木更津方面 (13)

 自宅でちゃんとズーム写真をさらに拡大すると、やっぱり幕張だったことが確認できました。

 WBGビルの一番上の部分が特徴的だし、ホテルフランクス(フランクスではなく、マンハッタンだった・・・ 写真の文字差し替えなきゃ)の形状もこれでよくわかります。

 意外とわかりにくかったのが旧幕張プリンス。他のビルと重なってしまい、わかりにくい感じ。

 

190429木更津方面 UP1

 天気がどうもイマイチなので、この先どうしようか悩むところ。

 ただ今回はとあるお店でランチをと思っていたので、とりあえずそこまでは行ってみることにします。



 応援してね~~
  ↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR