fc2ブログ

ちょいぽた 先週ですが・・・

2019.06.30.18:43

 梅雨だから、まあ雨で走れなくてもしょうがないかなあ・・・と思いますが、ストレスが溜まります。

 昨年のこの時期は体調を崩してまさかの長期入院状態にあったため、別としても2017年以前は6月も3〜4回とそこそこ走っていたようです。平日会社に行くときはそれほど雨に降られた感が無いので、どうも土日を狙った雨に思えてなりません。

 そんな感じで先週の週末を迎えたわけです。水、木、金・・・と日々天気予報を見てもどうも曇りのち雨くらいにしか改善の気配は無く、22日朝は不貞腐れて一度起きたものの、二度寝。

 雨が降らなければ、定番コースで秋元牧場あたりまでと考えていましたが、怪しい感じなので適当に手賀沼あたりを流してこようかともぞもぞと準備をし、ウエストバッグにiPhoneを入れようとしたときに、ZENさん、カッシーから連絡が入っていることに気づく。

 2人とも近くにいるらしい。

 遠くへは行けないかもしれないけど、ちょいポタでも1人よりは当然ながら一緒のほうが楽しいし、走るよりおしゃべりだけで終わっても、それはそれでOK。早速連絡を入れて、道の駅しょうなんにて合流。

 ありがたいことです。連絡をいただけたので、これでちょっぴりでも走れました。1人だと自転車を外に出してシュカシュカとエアーを入れたあたりで、空を見てやめてたかもしれません。

190622ちょいぽた (1)

 でもまあ、こんな天気だから、さっさと目的地を決めてスタートって感じではなく、なんとなくおしゃべりモード。。。

 マツムシコーヒーでお茶でもしようってことで、とりあえず手賀沼沿いを東にスタート。

 手賀沼南岸、手賀川、そして発作橋のコースで千葉NT方面へ。

190622ちょいぽた (2)

 これなら50kmくらいは走れるかも?

 このまま天気が持ってくれればいいなあと期待しながら走ります。

 木下街道を渡り、もう少しで千葉NTエリアというあたりで、雨が・・・・ ちょうどコンビニのないエリア。

190622ちょいぽた (3)

 南下して北総線沿いのコンビニにIN。

 土砂降りではないものの、そこそこの雨。モチベーションは下がるばかり。もうちょい走っていれば、そのままマツムシコーヒーに行けたかもしれませんが、ちょっと手前過ぎでもあり、しばらくコンビニでコーヒーを飲みながら、お尻には根がどっしりと生えてしまい、天気の回復も望めそうにないので、結局はコンビニにて解散。

 でもまあ、わずかでしたが一緒に走れたし、ついでに言うと走ってた時間よりも道の駅とコンビニでおしゃべりしていた時間のほうが長かったかも・・・ そう思うと自宅で悶々としているよりは楽しい時間でした。

 ZENさんは南下コース、カッシーと私はほぼ元来た道を戻り、手賀沼方面へ。

 手賀沼まで戻ったものの、どうにか雨はなんとなくですが大丈夫そうなので、手賀沼の西端までそのままカッシーと一緒に走る。

 この写真の橋のところでカッシーとはお別れ。


 このまま帰ってもいいですが、もうちょい走るか・・・と布施弁天へ。

 

190622ちょいぽた (4)

 布施弁天とあけぼの山公園をぐるっと走り、さらに利根川を渡り、取手、布佐方面へ利根川沿いを走れたら、そこそこ距離が伸びるかなと思うものの、雨はあと1時間くらいで本降りになりそう。


190622ちょいぽた (5)

 仕方がないので、布施弁天の前で1枚写真を撮り、元来た道を戻る感じで、こちらのラーメンのじじRさんへとIN。


190622ちょいぽた (7)

 R6を車で走るときに何度も見かけているものの、まだ一度もこちらで食べたことがなく、気になっていたお店。100,150kmと走るときには決して立ち寄ることがないと思うと、たまにはご近所ぽたで気になるお店に入れたと思いましょう。

 味はまずまず。煮干し系ってこともあり、自分の好みとしてはどうかなと思いましたが、想像以上に美味しくてついついスープも全部飲み干してしまいました。。。

190622ちょいぽた (6)

 わずかな距離ではあったものの、ZENさん、カッシーと一緒に走れた(走ったよりも、おしゃべりのほうが長かったかも?)ので、楽しい週末でした。



 応援してね〜〜〜
  ↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

 しばらく更新してなかったので、当然ながら誰もポチっとしてくれるわけもなく、見事に各ジャンルともに「圏外」の表示になっていました。(笑) 


スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR