fc2ブログ

久しぶりのグループライド にんにく定食に釣られちゃった ~九十九里②~

2020.06.30.00:20

 6月最後の土曜日は久々のグループライド。ZENさん、カッシーと3人で九十九里方面へと走ってきました。

 前の週に膝を痛めて、しばらく様子見かな・・・・とも当初は思ったものの、「〇〇〇〇に美味しいランチを」との撒き餌にあっけなくパクっと食いつき、膝は気合で直して参戦。

 前回はスタートから九十九里浜、一宮海岸についたあたりまで書いたので、その続きです。

 今回見事にフラットな道だったことと、往路は特に海への下り基調だったようで、ここまでほとんど膝の痛みを感じていません。

 お腹が空いてきただけです。。。。

 一宮海岸から少し南下し、釣ケ崎海岸付近にあるキッチン「KOBUTA」さんへと到着。

 見事に開店数分前に到着です。

200627上総一宮 (21)

 カッシーと私は「豚にんにく焼き定食」、ZENさんは「鳥にんにく焼き定食」をチョイス。

 味付けはいいし、千切りキャベツもたくさんで大満足。

 お店には開店数分前に到着して、ほかのお客さんはいませんでしたが、開店後すぐにどんどんお客さんが入ってきて、配膳されるころにはほぼ8割がた席はいっぱいでした。地元の人気店だと思います。おすすめなお店です。

200627上総一宮 (22)

 ランチ後は近くのコンビニでちょっと休憩してからスタート。

 問題は帰りのコース。どうしても帰りは海⇒山のコースになるはずなので、多少なりとも登りは避けられません。

 すぐにこんな感じの道が見えてきたので、心配しながら進みます。

200627上総一宮 (23)

 途中、こんな感じの水辺が見えたりするところもあります。

 なるべく負荷をかけないようにして進みますが、やはり膝の奥のほうというのか、どこか痛みがあるのが、少しづつ顕在化してきた感じ。

200627上総一宮 (24)

 幸い登りといっても短いのと、こう配がさほどきつくないため、どうにか大丈夫な感じではある。

200627上総一宮 (25)

 そして不思議なくらい登りが少ない。

 いつもいすみ市まで来ると、帰りはそれなりに坂があると思っているだけに、今回は坂が少ない。

 それでも途中わずかな坂があると、一番軽いギアにしてシッティングのままのんびり走ることで、気合はいれない。

 前を行く2人もわかってくれているので、距離が開いても気にせずのんびり。

 それでも、そこそこ走ると、だんだん連続した痛みになってきた感じ。

200627上総一宮 (26)

 「うぐいすライン」か・・・大丈夫かな・・・と思ったけど、きつい部分はわずかしか通らなかったこともあり、それほどでもなく、どうにか大丈夫。

 とはいえ、途中のコンビニでアイスを買い、しばらく膝にあてていたせいか、その後はしばらく痛みもなく、アイシングの効果絶大であった。

200627上総一宮 (27)

 後半は坂のつらさというよりも、太陽は出ていなくてもかなり蒸し暑くなり、どちらかといえば熱中症が心配な感じでした。

 コンビニに寄った時も、エアコンがなんとも気持ちよくて、店から出られなかったし。。。

 山倉ダムについたところで小休憩。

200627上総一宮 (28)

 ZENさんとカッシーは自転車を止めて小休憩。

 そして膝が痛いはずの自分だけ、なぜかダムを眺めに芝の坂をてくてくと歩いて上る。

 歩く分にはそれほど痛みもないので、前回よりもかなり楽。


200627上総一宮 (29)

 写真は千葉市に入ったあたりか?

 以前はあまり記憶がないので、最近建設された建物のようで、千葉県消防学校とのこと。

 気になったのは一番上に、展望台のような階段だけのフロアが2~3フロア乗っかっている。

 調べたところ、高さ40mの訓練塔のようです。

 HPで見たところ、訓練のための様々な施設があるようなので、できることなら一度見学してみたい。

200627上総一宮 (30)

 その先も順調に進み、千葉県庁前を通過。

200627上総一宮 (31)

 そして最後はいつもの新川・花見川沿い。

 ここまで来たら、もうちょっと。

200627上総一宮 (32)

 16時ちょうどくらいに道の駅やちよに到着。

 皆様お疲れさまでした。久しぶりで楽しいグループライドでした。幸い膝の痛みもそれほどではありませんでした。

 カッシーとこの先、手賀沼付近まではほぼ同じコースですが、こちらは夕食準備でちょっと急ぎたいのと、カッシーは逆にさすがに疲れもありのんびり帰るってことで、道の駅にて解散となりました。

 道の駅で20分くらいのんびりしたせいか、もう走りたくない・・・って感じでもありましたが、そうも言ってられないので、頑張って走り17時ちょい前に手賀沼曙橋に無事到着。

200627上総一宮 (33)

 自宅にもその後10分程度で帰宅し、急いで夕食準備。カミさんがお米を研いでおいてくれたので、冷しゃぶと無限キャベツだけ準備して、シャワー&洗濯。

 おかげで美味しいビールを飲めました。




応援してね~~
  ↓↓↓


にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR