fc2ブログ

山倉ダム&五井あたりへ ②

2023.03.01.00:38

 2月25日(土)の続きです。

 とりあえず2月は500km走れましたが、ラッキーなことに最後の土曜日25日は天気はよく、それほど風も強くはなさそうでしたので、南のほうへと山倉ダムへと走りました。

 このあたりで折り返せば110kmくらいにはなるので、あとはお昼を食べて、時間を見ながら寄り道場所でも考えながら走ります。

 海土有木駅に立ち寄った後、R297を南下し、こちらのラーメン屋さん「旭日」さんへ。

230225五井 (22)

 ネギチャーシューメン、半ライスをお願いしました。

 半ライスには高菜がついてきます。高菜は大好きなので、ラッキー!

230225五井 (20)

 ちょっと見た目はかなり色が濃いので、味も濃いのでは?と思ったものの、それほどではなく、美味しくいただきました。

 竹岡式ラーメンなのかな?

 チャーシューはトロトロだし、スープも美味しく、冷えたからだがポカポカに。

 お店の前はなんども走っていたものの、完全にノーチェックでした。


230225五井 (21)

 さて、帰りましょう。

 お店を出たのは12:30くらい。

 時間的にはまだ早いので、市原の海釣り公園か千葉ポートタワーか、それとも稲毛の浜を経由して帰るか考えます・・・

 が、結構風が強くなってきました。そして天気もどんより。。。

 確か12時半過ぎくらいの小湊鉄道があったよなあ、、、、と上総三又駅に立ち寄ります。


230225五井 (23)

 残念ながらもう数分あと。

 ここで待つのもなあ・・・

230225五井 (24)

 時間がもったいないので、のんびり走って途中で踏切脇に出てパチリ。ちょうどタイミングよく撮れました。

230225五井 (25)

 北上コースは北風が強く、なかなか進みません。

 海釣り公園も千葉ポートタワーもましてや稲毛の浜はもう無理かも・・・・

 そう考えて、とりあえず五井駅へ。


230225五井 (26)

 五井駅到着。13:05。

 小湊鉄道のこみなとまちあい室。

 ここでお茶でも飲むと、帰るのもおっくうになりそうなので、写真だけ。

230225五井 (29)

 旅情をそそる古い車両たち。

 鉄分を補給。

230225五井 (28)

 正面においてあった車両はかなりボロボロでした。現役なのかな?

 この古びた車両がなんとも言えない魅力なので、まだまだ頑張ってほしいものです。

230225五井 (27)

 結局、海釣り公園はあきらめてのんびり帰ることに。

 蘇我の手前のあたりの蘇我陸橋では、いつものとおり本線ではなく側道を通りましたが、めずらしく踏切に止められました。

 もう少し南の工業地帯あたりでR16に並走している京葉臨海鉄道ですが、これがまたスピードがゆっくりなのと連結している貨車の数が多くて、なかなか遮断機が上がらない。。。 結構待ちました。13:36。


230225五井 (30)

 あとは淡々とペダルを回して帰ります。

 蘇我陸橋の先はR357を走ることもありますが、今回はのんびり走って一本内陸側の旧道を走ります。

 県庁と県警本部前へ。天気はもう回復しそうもなく、雲も厚くなってきた。

230225五井 (31)

 寒いのと風がそこそこ強いので、モチベーションダウンの状態で淡々と走り、ようやく花見川CRにIN。14:29。

 なんだか結構時間がかかっている気がする。

230225五井 (32)




 花見川CRをそのまま進み、ようやく八千代へ。

 途中、八千代運動公園のトイレで小休憩。

230225五井 (33)






 手賀沼曙橋には15:42到着。

230225五井 (34)






 なんだかんだで結局121km走れました。

 2月は累計600kmちょい。まあ走れたほうでしょう。1月は少なかったので、がんばって3月はもうちょい走りたいところ。

 この日の夕食はポテトサラダとカレー味のチキンバー。帰宅後すぐにじゃがいもを茹でておき、お米を研いだらしばらくのんびり。

 ご飯が炊きあがるちょっと前にグリルでチキンをやけばいいので楽ちんです。チキンにはビールがあう。美味しく夕食をいただき、あとは体からエネルギーが抜けていくように就寝。。。。ZZZ

230225map.png


230225グラフ

230225データ230225データ











応援してね〜〜
  ↓↓↓

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

Tomy

Author:Tomy
50代サラリーマン。2008年1月よりロードバイクに乗り始めました。
利根川、手賀沼、小貝川、江戸川付近を走ってます。
ロードで田園地帯をゆっくり走るのと、まちあるき・ショピングセンターやビル・橋・ダムなどの巨大な人工の建造物を見るのが好き。(両極端な趣味!?)

ブログ村へ!
にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
最新記事
カウンター
2015.05.07カウンター設置
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR