パンク修理かあ〜〜。 そしてNEW サドル fi'zi:k ALIANTE VS X k:ium
2017.09.03.22:51
8月の最後の土曜、帰る途中で久々のパンク。その場で修理してと思ったものの、なんとタイヤが外れてくれない・・・
自転車乗りのくせにタイヤも外せないのか!?
レーゼロってどうも外しにくいらしく、途中であきらめパンクしたホイールを再びセットしてとぼとぼ帰宅。
そんなわけで先週の土曜は帰りにパンクしてとぼとぼ帰り、翌日日曜日にタイヤとチューブを交換。それで一段落したはずでした・・・・
ところがその後スローパンクなのか、またしても空気が抜けていて、この週末はパンク修理からスタート。まあ、もともと天気も悪そうだったし、週末前の仕事のバタバタで土曜はたとえ晴れていてもその気力無し。
昼過ぎからパンク修理を始めたものの、今回はそれほど苦労せずなんとか外せました。でも10分以上はかかったけどね。
今回はこの作業用手袋をしたせいなのか、比較的外しやすかった。

手の甲側はこんな感じ。滑り止めがついているから、多少は力が入れやすいとか?

そして今回、実はこれに加えてNEWサドルに交換。
fi'zi:k ALIANTE VS X k:ium!!
写真の奥が当初の純正品でFIZIK ARIONE、これもお気に入りでしたが、さすがに2010年10月ごろから、このサドルのみでしたのでへたってきた感じ。

タイヤばかりかサドルの交換も不器用なのか、そこそこ時間がかかり、ようやく完了。

交換作業ってこともあり、サドルバッグを外しているせいか、スタイルもすっきりしてなんともカッコええなあ。

いずれにしてももうパンク修理はこりごりです。
日曜日は主夫デーですが、夕食準備前にちょっと手賀沼一周でもしてみっかな。fi'zi:k ALIANTE VS X k:iumのお試しライドってことで・・・
まあ、そこそこ乗るのは今度の土曜。天気を期待するのみ!
応援してね〜
↓↓↓

にほんブログ村
自転車乗りのくせにタイヤも外せないのか!?
レーゼロってどうも外しにくいらしく、途中であきらめパンクしたホイールを再びセットしてとぼとぼ帰宅。
そんなわけで先週の土曜は帰りにパンクしてとぼとぼ帰り、翌日日曜日にタイヤとチューブを交換。それで一段落したはずでした・・・・
ところがその後スローパンクなのか、またしても空気が抜けていて、この週末はパンク修理からスタート。まあ、もともと天気も悪そうだったし、週末前の仕事のバタバタで土曜はたとえ晴れていてもその気力無し。
昼過ぎからパンク修理を始めたものの、今回はそれほど苦労せずなんとか外せました。でも10分以上はかかったけどね。
今回はこの作業用手袋をしたせいなのか、比較的外しやすかった。

手の甲側はこんな感じ。滑り止めがついているから、多少は力が入れやすいとか?

そして今回、実はこれに加えてNEWサドルに交換。
fi'zi:k ALIANTE VS X k:ium!!
写真の奥が当初の純正品でFIZIK ARIONE、これもお気に入りでしたが、さすがに2010年10月ごろから、このサドルのみでしたのでへたってきた感じ。

タイヤばかりかサドルの交換も不器用なのか、そこそこ時間がかかり、ようやく完了。

交換作業ってこともあり、サドルバッグを外しているせいか、スタイルもすっきりしてなんともカッコええなあ。

いずれにしてももうパンク修理はこりごりです。
日曜日は主夫デーですが、夕食準備前にちょっと手賀沼一周でもしてみっかな。fi'zi:k ALIANTE VS X k:iumのお試しライドってことで・・・
まあ、そこそこ乗るのは今度の土曜。天気を期待するのみ!
応援してね〜
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーサイト